□ [メジャー・トライアド]
構成音:1, 3, 5
=R, M3, P5
=ルート, 長3度, 完全5度
=ド・ミ・ソ (※1=ド とする場合)
□ [メジャー・トライアド]
C型A型G型E型D型
【C】ローコード
押さえ方の例(開放弦なし)
~応用・実践~
【A】ローコード
押さえ方の例(開放弦なし)
~応用・実践~
【G】ローコード
押さえ方の例(開放弦なし)
~応用・実践~
【E】ローコード
押さえ方の例(開放弦なし)
~応用・実践~
【D】ローコード
押さえ方の例(開放弦なし)
~応用・実践~
3度の音がメジャー3rd(長3度)のメジャー・コード。三和音のメジャー・ダイアトニックコードでは「Ⅰ、Ⅳ、Ⅴ」がメジャー・トライアドとなります。頻出コードです。
メジャー・トライアドのコード・トーン【指板】
表記 | 読み方 | コード・トーン | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
↓クリックでジャンプ | R | 3 or 4 | 5 | 6 or 7 | その他1 | ||
三 | ■ | メジャー | 1 | 3 | 5 | ||
■m | マイナー | 1 | ♭3 | 5 | |||
■aug | オーグメント | 1 | 3 | #5 | |||
■dim | ディミニッシュ | 1 | ♭3 | ♭5 | |||
四 | ■△7 | メジャー・セブンス | 1 | 3 | 5 | 7 | |
■m7 | マイナー・セブンス | 1 | ♭3 | 5 | ♭7 | ||
■7 | セブンス | 1 | 3 | 5 | ♭7 | ||
■m7(♭5) | マイナー・セブンス・♭5 | 1 | ♭3 | ♭5 | ♭7 | ||
そ | ■omit3 | オミット3 | 1 | 5 | |||
■sus4 | サス4 | 1 | 4 | 5 | |||
■add9 | アド9 | 1 | 3 | 5 | 9 |
コメント