PR

ドラムあるある!(中辛)

「ドラマーあるある」について本気出して考えてみました。

ドラマーあるある!

・バンドメンバーの誰よりも早く、8ビートに飽きた。

・フラムを入れときゃ良い。

・正直、ポップス演奏レベルならギターの2倍、ピアノの3倍は簡単だと気づいている。が、「土俵が違う」とも思っているので劣等感は無い。なんなら「あの、服を脱ぐまで追い詰められたベースを見てあげてください」と祈る心の余裕さえある。

・しかし、キックはベースアンプで聴こえない。

・ベースよ、ちゃんとドラムを聴け。

・今練習中のフレーズは、今のバンドでは使えない。ジャンル的な意味で。

・練習中はレギュラーグリップだが、今のバンドでは使えない。見た目的な意味で。

・我々のバンドに、ツインペダルはいらない。

・でも連れてきちゃった、ツインペダル。

・ツーバスを踏みたいがため、普段聴かないメタルに手(足)を出す。

・Perfume『ポリリズム』には迷惑している(Google検索的な理由で)。

・TVで滅多に無い「ドラマー特集」回で、流行バンドのドラマーが「ただ速いだけのシングルストローク」をやり出した時のガッカリ感。

・高校に軽音楽部など無かったので、放課後のティータイムができなかった。

・加藤茶に一目置いている。

・ドラマーじゃない人の語る”リズム感”は、非ネイティブの語る”正しい発音”くらいなもんだと思っている(時期もあった)。

・暇つぶし、装い取り出す、練習パッド。感じる視線に、テンポ200。

・初対面のドラマーにパッドを渡され、「なんか叩いてみて」と試されたことがある。

・バンドの中では、ドラムが一番”人間的にまとも”だと確信している。

・スティックの左右は、削れ具合で決める。

・よくわからないが、カッターでくり抜いてみた。

・よくわからないが、毛布を入れてみた。

・シンバルがうるさい。

・バンド練習の空き時間は、できるだけドラムを叩かないようにしている。うるさいので。

・バンド練習の空き時間、何気なく叩いたリズムに他楽器が合わせてくると、やめ辛い。

・だんだんこちらもノってきたのに(アドリブの)ネタ切れでギターが降りると、やめざるを得ない。

・せめてキックだけはマイクで拾って欲しい。

・(返しモニターが無いなどの理由で)ボーカルが聴こえず、勘で1曲叩き切ったことがある。

・シンバルがうるさい。

・でもスプラッシュは可愛い。

・ドラム初心者は、”左足”でわかる。

・実は、他の楽器もそこそこできる。

・「表現力」とか言い出さなければ、この前バンドでコピーした曲、全パート1人で(譜面通り)演奏できる。

・洋楽派ではないが、邦楽コピーではもう成長できない(と思い始めたのは3年目の夏)。

・一度は通る、ジャズ。

・「俺(私)ジャズから始めたから、むしろ8ビートのロック叩ける方が”凄いわ”」とかいう嘘。

・エロ面白かっただけのサンバが、凄面白いことに気づく。

・YouTubeのおすすめに「民族音楽」が並んでいる。

・でも今日は、大好きなアイドルのMVを見たい。

・一度も触ったことがないのに、「あんなの余裕」となめている「カホン」。

・世間の言う「黒人の遺伝子レベルのリズム感」は信じていないが、「黒人ドラマーのリズム感」は認めている。

・「モーラー奏法」という裏ハンター試験があるらしい。

・「ふにゃふにゃシステム」という今世紀最大の発明。

以上です。
「8割が同意」だと”当たり前”すぎて面白味がないので、「まあ、わかるっちゃわかる」を狙って考えてみました。果たしてあるあるになったのか。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました