PR

サイレントギターとは!? 夜練習におすすめのやさしいアコギ

サイレントギター。
日本の住宅事情を考えた、やさしいギター。

サイレントギターとは?

イメージは「アコースティックギターのボディをくり抜いて、ピックアップ(マイク)を付けたギター」です。

もちろん、ただアコギをくり抜いて作っているわけではありません。

ピックアップで音を拾い、アコギ(クラギ)のリアルな音を再現できます。大きな音を鳴らせない夜の自宅練習でも、ヘッドフォンを使えば安心。ウェス・モンゴメリーのように、夜子どもたちに気を使って親指で弾かなくても大丈夫(でもそのおかげで彼は偉大な・・)。

マイクを立てて音を拾う必要が無く、ライブ使用時はハウリングの心配も少なめ。再現度の高いサイレントギターだと、録音でも活躍します。

ただし!アコギは打楽器でもあります。ボディが無いので、そういったプレイは昼間に本物で。夜の練習はサイレントで。

「夜はエレキギターでもいいけど、やっぱりアコギの音聴きたいな」という方は、是非検討してみてください。

おすすめのサイレントギター!

サイレントギターは、電子ピアノや電子ドラムなんかに近いイメージ。つまり、時代が進むにつれて音の再現レベルも上がってきます。10年前の電子ドラムと今のとでは大違い。

可能な限り発売日も記載します。
購入時点での最新モデルも一度ご確認ください。

楽器購入で利用する、主なネット通販サイトのリンクです。
「サウンドハウス」は並びを「新商品」に設定しましたので、最新モデルが確認できるかと思います。

クリックでサイトへ

【フォーク・タイプ】

スチール弦タイプを紹介します。

YAMAHA SLG-100S

2002年11月 発売 / 生産完了品

形がおもしろい。ボディが無く、ボディの外枠をかたどるようにフレームが付いています。ケースに入れるときは、低音源側のフレームは取り外して、コンパクトに収納可能。

アコギと比べて、音量は10分の1
これだけ小さいと、夜の練習でも安心。周りも本人もイライラすることなく、アコギの音色に没頭できます。

リバーブも搭載。

クリックでサイトへ
特徴!YAMAHA SLG-100S
価格:中古で税抜40,000円程度(調査時)
重量:1.9 kg
サイズと材質:【全体サイズ】
幅 355mm / 高さ 970mm / 奥行き 80mm
【弦】
サドル~ナットの長さ:634mm
ナット幅:43mm
スチール弦を使用
【材質】
ギター本体:メイプル
フレーム部分:メイプル
ネック部分:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
コントロール&機能:【コントロール】
ボリューム/ベース/トレブル
【エフェクト】
リバーブスイッチ(OFF/1/2)
【接続端子/その他】
ヘッドフォンスイッチ(ON/OFF)、LINE OUT端子兼POWERスイッチ(ジャック差込時ON)、AUX INレベルコントロール
その他:・電源アダプターの他、乾電池も使用できます。アルカリ電池だと24時間。
・AUX IN端子に(iPod、ウォークマンなどの)携帯プレイヤーやCDプレイヤーなどを接続し、音楽を再生しながらの演奏が可能。音量の調整もできます。
・ヘッドフォンをギターにつないで静かな練習。LINE OUT(普通のシールドジャック)からアンプにつないで本格的な演奏。
・低音源側のフレームを外して、コンパクトに収納。旅行や出張時のお供に。
・2種類のリバーブ。
・サイレントギターなので、ハウリングの心配なし。

(公式ページで詳細を確認)

持ち運びはコンパクトに↓

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

(動画:Atendimento Koalaさん)

YAMAHA SLG-110S

 

2010年10月 発売 / 生産完了品

アコギと比べて、音量は10分の1

リバーブに加え、コーラスとエコーも搭載。持ち運びはコンパクトに。

クリックでサイトへ
特徴!YAMAHA SLG-110S
価格:中古で税抜46,000~48,000円程度(調査時)
重量:1.9kg
サイズと材質:【全体サイズ】
幅 355mm / 高さ 985mm / 奥行き 80mm
【弦】
サドル~ナットの長さ:634mm
ナット幅:43mm / ブリッジ側:54mm
スチール弦を使用
【材質】
ギター本体:メイプル
ネック部分:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
コントロール&機能:【コントロール】
ボリューム/ベース/トレブル
【エフェクト】
リバーブ(OFF/REV1/REV2)、コーラス、エコー
【接続端子/その他】
PHONES(ステレオミニフォーンジャック)ヘッドホンスイッチ付(ON/OFF)、AUX IN(ステレオミニフォーンジャック)、LINE OUT(モノラル)兼POWERスイッチ/ジャック差込時ON、DC IN
その他:・電源アダプターの他、乾電池も使用できます。アルカリ電池だと20時間。
・AUX IN端子に(iPod、ウォークマンなどの)携帯プレイヤーやCDプレイヤーなどを接続し、音楽を再生しながらの演奏が可能。音量の調整もできます。
・ヘッドフォンをギターにつないで静かな練習。LINE OUT(普通のシールドジャック)からアンプにつないで本格的な演奏。
・低音源側のフレームを外して、コンパクトに収納。旅行や出張時のお供に。
・2種類のリバーブ、コーラス、エコー。
・サイレントギターなので、ハウリングの心配なし。

(公式ページで詳細を確認)

(動画:sergio grassiさん)

YAMAHA SLG-200S ★

2015年8月 発売。
おすすめです。

自然なアコギサウンドを追求し、”SRTパワードピックアップシステム”なるものを搭載。

胴鳴りの空気感まで再現。公式ページでは「アコギをマイクで録音するのは難しいだろ?なら、これで録音してみろ」と、もう少し丁寧な言葉で書かれています。宅録需要の増加と共に、ライン録りも進化しています。

アコギと比べて約18%の音量
細かいところだと、単3乾電池を使えるのがありがたい。

クリックでサイトへ
特徴!YAMAHA SLG-200S
価格:税抜62,000~67,000円程度(調査時)
重量:2.1kg
サイズと材質:
【全体サイズ】
幅 356mm / 長さ 978mm / 厚み 85mm
【弦】
サドル~ナットの長さ:634mm
ナット幅:43mm / ブリッジ側:55mm
スチール弦を使用
【材質】
ギター本体:マホガニー
フレーム部分:ローズウッド&メイプル
ネック部分:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
コントロール&機能:【コントロール】
ボリューム/ベース/トレブル
【エフェクト】
リバーブ(REV1/REV2)、コーラス
【接続端子その他】
クロマッチックチューナー、ブレンドコントロール、PHONES(ステレオミニフォーンジャック)、LINE OUT(モノラル)兼POWERスイッチ/ジャック差込時ON、DC IN、AUX IN(ステレオミニフォーンジャック)、AUXコントロール、電源スイッチ
その他:・電源アダプターの他、単3乾電池も使用できます。アルカリ電池だと22時間。
・AUX IN端子に(iPod、ウォークマンなどの)携帯プレイヤーやCDプレイヤーなどを接続し、音楽を再生しながらの演奏が可能。音量の調整もできます。
・ヘッドフォンをギターにつないで静かな練習。LINE OUT(普通のシールドジャック)からアンプにつないで本格的な演奏。
・低音源側のフレームを外して、コンパクトに収納。旅行や出張時のお供に。
・2種類のリバーブ、コーラス。
・サイレントギターなので、ハウリングの心配なし。
・チューナーを搭載。
・自然なアコギサウンドを再現するSRTパワードピックアップシステムによって、高音質なレコーディングを実現。

(公式ページで詳細を確認)

前シリーズ同様、持ち運び時はコンパクトに。

(動画:Guitaristさん)

ARIA AS-101S

 

発売日が出てこなかったので・・
Amazon.co.jpでの取り扱い開始日 2010年7月

レビューを見ていると、ヤマハよりも軽いようです。軽そうなフレームは取り外しでき、持ち運びも楽。弦の張り方は、普通のアコギと逆。

発売から結構経っています。

クリックでサイトへ
特徴!ARIA AS-101S
価格:税抜40,000~43,000円程度(調査時)
重量:
サイズと材質:【弦】
サドル~ナットの長さ:648mm
ナット幅:43mm
フレット数:20F
スチール弦を使用
【材質】
ギター本体:マホガニー
指板:ローズウッド
コントロール&機能:【コントロール】
ボリューム/ベース/トレブル
【接続端子その他】
ヘッドフォンジャック(ステレオ)、アウトプットジャック(モノラル)
その他:・電源アダプターの他、乾電池も使用できます。
・ヘッドフォンをギターにつないで静かな練習。LINE OUT(普通のシールドジャック)からアンプにつないで本格的な演奏。
・フレームを取り外して、コンパクトに収納。旅行や出張時のお供に。
・サイレントギターなので、ハウリングの心配なし。
・リアルサウンドを追求したオリジナルピックアップ(USA製)を搭載。

(公式ページで詳細を確認)

持ち運びはコンパクトに。

(動画:PopMusicRuさん)

【ガット・タイプ】

ナイロン弦タイプです。

YAMAHA SLG-100N

 

2001年12月 発売 / 生産完了品

一般的なクラシックギターよりも、指板幅がスリム。弦高も低めで、手の小さい方でも弾きやすい設計です。

2種類のリバーブを搭載し、持ち運びはフレームを外してコンパクトに。

指板幅が通常のものだと、SLG-120NWがあります。

クリックでサイトへ
特徴!YAMAHA SLG100N
価格:中古で税抜40,000円程度(調査時)
重量:1.9kg
サイズと材質:【全体サイズ】
幅 365mm / 高さ 965mm / 奥行き 80mm
【弦】
サドル~ナットの長さ:650mm
ナット幅:50mm
ナイロン弦を使用
【材質】
ギター本体:メイプル
フレーム部分:メイプル
ネック部分:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
コントロール&機能:【コントロール】
ボリューム/ベース/トレブル
【エフェクト】
リバーブ(OFF/1/2)
【接続端子/その他】
ヘッドフォンスイッチ(ON/OFF)、LINE OUT端子兼POWERスイッチ(ジャック差込時ON)、AUXINレベルコントロール
その他:・電源アダプターの他、乾電池も使用できます。アルカリ電池だと24時間。
・AUX IN端子に(iPod、ウォークマンなどの)携帯プレイヤーやCDプレイヤーなどを接続し、音楽を再生しながらの演奏が可能。音量の調整もできます。
・ヘッドフォンをギターにつないで静かな練習。LINE OUT(普通のシールドジャック)からアンプにつないで本格的な演奏。
・低音源側のフレームを外して、コンパクトに収納。旅行や出張時のお供に。
・2種類のリバーブ搭載。
・サイレントギターなので、ハウリングの心配なし。
・手が小さくても弾きやすい、スリムな指板幅。

(公式ページで詳細を確認)

(動画:Thiago Rodriguesさん)

YAMAHA SLG-110N

 

2010年10月 発売 / 生産完了品

一般的なクラシックギターよりも指板幅がスリム。弦高も低めで、手の小さい方でも弾きやすいです。

リバーブに加え、コーラスとエコーも搭載。持ち運びはコンパクトに。

指板幅が通常のものだとSLG130NW LABがあります。

クリックでサイトへ
特徴!YAMAHA SLG-110N
価格:中古で税抜47,000円前後(調査時)
重量:1.8kg
サイズと材質:【全体サイズ】
幅 365mm / 高さ 965mm / 奥行き 80mm
【弦】
サドル~ナットの長さ:650mm
ナット幅:50mm / ブリッジ側:60mm
ナイロン弦を使用
【材質】
ギター本体:メイプル
ネック部分:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
コントロール&機能:【コントロール】
ボリューム/ベース/トレブル
【エフェクト】
リバーブ(OFF/REV1/REV2)
コーラス
エコー
【接続端子/その他】
PHONES(ステレオミニフォーンジャック)ヘッドホンスイッチ付(ON/OFF)、AUX IN(ステレオミニフォーンジャック)、LINE OUT(モノラル)兼POWERスイッチ(ジャック差込時ON)、DC IN
その他:・電源アダプターの他、乾電池も使用できます。アルカリ電池だと20時間。
・AUX IN端子に(iPod、ウォークマンなどの)携帯プレイヤーやCDプレイヤーなどを接続し、音楽を再生しながらの演奏が可能。音量の調整もできます。
・ヘッドフォンをギターにつないで静かな練習。LINE OUT(普通のシールドジャック)からアンプにつないで本格的な演奏。
・低音源側のフレームを外して、コンパクトに収納。旅行や出張時のお供に。
・2種類のリバーブ、コーラス、エコー。
・サイレントギターなので、ハウリングの心配なし。
・手が小さくても弾きやすい、スリムな指板幅。

(公式ページで詳細を確認)

(動画:Teclacenterさん)

YAMAHA SLG-200N ★

 

2015年8月 発売。
おすすめです。

一般的なクラシックギターよりもネックがスリムで、手の小さい方でも弾きやすい。

一般的なクラシックギターと比べて、音量は10分の1。リバーブ、コーラス搭載。

”SRTパワードピックアップシステム”なるものを搭載し、高音質マイクで録音したかのような音質が、再現できるようです。

クリックでサイトへ
特徴!YAMAHA SLG200N
価格:税抜63,000~65,000円程度(調査時)
重量:2.1kg
サイズと材質:【全体サイズ】
幅 356mm / 長さ 970mm / 厚み 87mm
【弦】
サドル~ナットの長さ:650mm
ナット幅:50mm / ブリッジ側:60mm
ナイロン弦を使用
【材質】
ギター本体:マホガニー
フレーム部分:ローズウッド&メイプル
ネック部分:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
コントロール&機能:【コントロール】
ボリューム/ベース/トレブル
【エフェクト】
リバーブ(REVERB1/REVERB2)
コーラス
【接続端子/その他】
クロマッチックチューナー、ブレンドコントロール、PHONES(ステレオミニフォーンジャック)、LINE OUT(モノラル)兼POWERスイッチ/ジャック差込時ON、DC IN、AUX IN(ステレオミニフォーンジャック)、AUXコントロール、電源スイッチ
その他:・電源アダプターの他、単3乾電池も使用できます。アルカリ電池だと22時間。
・AUX IN端子に(iPod、ウォークマンなどの)携帯プレイヤーやCDプレイヤーなどを接続し、音楽を再生しながらの演奏が可能。音量の調整もできます。
・ヘッドフォンをギターにつないで静かな練習。LINE OUT(普通のシールドジャック)からアンプにつないで本格的な演奏。
・低音源側のフレームを外して、コンパクトに収納。旅行や出張時のお供に。
・2種類のリバーブ、コーラス。
・サイレントギターなので、ハウリングの心配なし。
・チューナーを搭載。
・手が小さくても弾きやすい、スリムな指板幅。
・自然なアコギサウンドを再現するSRTパワードピックアップシステムによって、高音質なレコーディングを実現。

(公式ページで詳細を確認)

前シリーズ同様、持ち運び時はコンパクトに。

(動画:Hernan Arreolaさん)

YAMAHA SLG-200NW ★

 

2017年3月 発売。
指板幅は、一般的なクラシックギターサイズ。
ヤマハで通常サイズを購入するなら、コレがおすすめです。

”SRTパワードピックアップシステム”なるものを搭載。リバーブ、コーラスも搭載。

持ち運びはコンパクトに。

クリックでサイトへ
特徴!YAMAHA SLG200NW
価格:税抜67,000~72,000円程度(調査時)
重量:2.1kg
サイズと材質:【全体サイズ】
幅 356mm / 長さ 970mm / 厚み 87mm
【弦】
サドル~ナットの長さ:650mm
ナット幅:52mm / ブリッジ側:62mm
ナイロン弦を使用
【材質】
ギター本体:マホガニー
フレーム部分:ローズウッド&メイプル
ネック部分:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:ローズウッド
コントロール&機能:【コントロール】
ボリューム/ベース/トレブル
【エフェクト】
リバーブ(REVERB1/REVERB2)
コーラス
【接続端子/その他】
クロマッチックチューナー、ブレンドコントロール、PHONES(ステレオミニフォーンジャック)、LINE OUT(モノラル)兼POWERスイッチ/ジャック差込時ON、DC IN、AUX IN(ステレオミニフォーンジャック)、AUXコントロール、電源スイッチ
その他:・電源アダプターの他、単3乾電池も使用できます。アルカリ電池だと22時間。
・AUX IN端子に(iPod、ウォークマンなどの)携帯プレイヤーやCDプレイヤーなどを接続し、音楽を再生しながらの演奏が可能。音量の調整もできます。
・ヘッドフォンをギターにつないで静かな練習。LINE OUT(普通のシールドジャック)からアンプにつないで本格的な演奏。
・低音源側のフレームを外して、コンパクトに収納。旅行や出張時のお供に。
・2種類のリバーブ、コーラス。
・サイレントギターなので、ハウリングの心配なし。
・チューナーを搭載。
・自然なアコギサウンドを再現するSRTパワードピックアップシステムによって、高音質なレコーディングを実現。

(公式ページで詳細を確認)

(動画:1484tvさん)

ARIA AS-101C

 

同じく発売日出てこなかったので・・
Amazon.co.jpでの取り扱い開始日 2010年7月

ナット幅は52mm。ナット幅が狭い46mmなら「AS-101C/SPL」を。

発売されてから結構立つので、中古が狙い目でしょうか。

クリックでサイトへ
特徴!ARIA AS-101C
価格:税抜40,000~43,000円程度(調査時)
重量:
サイズと材質:【弦】
サドル~ナットの長さ:648mm
ナット幅:52mm
フレット数:19F
ナイロン弦を使用
【材質】
ギター本体:マホガニー
指板:ローズウッド
コントロール&機能:【コントロール】
ボリューム/ベース/トレブル
【接続端子その他】
ヘッドフォンジャック(ステレオ)、アウトプットジャック(モノラル)
その他:・電源アダプターの他、乾電池も使用できます。
・ヘッドフォンをギターにつないで静かな練習。LINE OUT(普通のシールドジャック)からアンプにつないで本格的な演奏。
・フレームを取り外して、コンパクトに収納。旅行や出張時のお供に。
・サイレントギターなので、ハウリングの心配なし。
・リアルサウンドを追求したオリジナルピックアップ(USA製)を搭載。

(公式ページで詳細を確認)

(動画:PopMusicRuさん)

サイレントギターを作っているメーカー自体が少ないので、選択肢は限られます。私は電子楽器寄りだと考えていますので、最新のYAMAHAモデルを手に入れれば間違いないかなと思います。

よいサイレントギターに出会えますように。
ありがとうございました。

他の種類のギターを>探す

コメント

タイトルとURLをコピーしました