PR

Fコードの省略フォーム! バレーコードができない人は試してみて

バレーフォームができなくても、Fコードは弾ける!
実際に演奏してみましょう(タブ譜あり)。

コードの押さえ方は1つではない!

コードの「F」、皆さんはどのように押さえていますか?
こうでしょうか↓

こんなのはどうでしょう?↓

コード「C」はどうでしょう。
一番最初に知る(はず)の押さえ方↓

他にも↓

フレットを移動すると、

バレーコードでも押さえられます。
つまり・・

コードには複数の押さえ方がある!

のです。

Fコードの省略フォーム!

この記事を読んでくださっている皆様が、ギターを始めて間もない方だと、勝手に仮定して話を進めさせていただきます。

3音鳴らせば良い

それでは、コード「F」

多くの人が悩むバレーコードのFですが、実は3つの音だけで演奏できます。3つの音は「F・A・C」。キーCのときの階名で言うと、「ファ・ラ・ド」

ギター指板で見てみましょう↓

Fコードだけ抜き出してみると、


こうなります。「F・A・C」の3音。
このF、A、Cは音名と言います。

いろんな押さえ方

「F・A・C」の3音があればいいので、

↑こんな押さえ方でも良いはず。

転回形

ベース音がFでなくてもよければ、


↑これもアリ。

Fがルート(一番低い音)にくる場合は「コードF」ですが、そうでない場合、つまりFが一番低い音でない場合は転回形と言います。

バレーコードは迂回できる

このように

バレーコードでなくてもFコードは弾ける

のです。

ギター初心者がバレーコードでつまずくのは、非常にもったいないと感じます。ギターの面白さに出会う前に、立ちふさがる壁。でもその壁は、迂回して通ることのできる壁です。

真面目な人ほど「このFコードが押さえられなければ、次へ進めない」と自分ルールを作ってしまいがち。

もちろん、バレーコードも大事ですが、まずは1曲を演奏する楽しさを知ってからでも遅くはない。

それで今回は!

バレーコードを1度も使わないで、1曲を演奏する

ため、タブ譜を作りました。

バレーコードを使わずに1曲弾いてみる!

使用する曲は、テレビアニメ「けいおん!!」の劇中歌『天使にふれたよ!
(作詞:稲葉エミ / 作曲:川口進 / 唄:放課後ティータイム(平沢唯(豊崎愛生)/秋山澪(日笠陽子)/田井中律(佐藤聡美)/琴吹紬(寿美菜子)/中野梓(竹達彩奈)))

タブ譜

タブ譜は1番のみ

(※タブ譜ソフトでお馴染みのPower Tab Editorですが、”五線譜がかなりの確率でバグって表示されます”TAB譜だけ、ご覧ください)

はじめは曲なしで演奏してみてください(できれば弾き語り風に)。

・・・

いかがでしょう?

コード「F」も出てきましたが、バレーコードではありません。でも、ちゃんとコード「F」の音がしたと思います。

コードの構成音については「コードの作り方」をご覧ください。

さて、一つだけ説明したい”押さえ方”があります。

↑これです。
押さえ方はこうなります↓

5度を省いている点については、今回は省略。注目すべきは、4弦を押さえていないということ。この4弦は、”ミュート”を使います。

5弦3fの音は人差し指、もしくは中指で押さえるのが一般的。指を使って4弦に触れることで、音を鳴らさないようにミュートします。ピックでジャラーンと弾いても、ミュートしているので4弦の音は鳴りません。試してみてください。

バレーコードも弾けるようになりたい!

「まあバレーコードなしでも弾けるのはわかったけど、やっぱりバレーコードは弾けるようになりたい」

と、思うのが当然。
大丈夫、バレーコードは弾けます。
なんなら、人差し指で6弦全て押さえなくても6弦全て弾けます。

バレーコードの押さえ方のコツ」で説明していますので、是非ご覧ください。

以上です。
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました