とても便利な五度圏(サークル・オブ・フィフス)。楽器の練習において、最も便利な資料だと思います。
五度圏とは!?
皆さんは、五度圏をご存知でしょうか?
私なんかもう、待ち受けを五度圏にしたいくら・・・うそです。
五度圏の見方
本来の五度圏は、シンプルに音名だけを載せたやつらしいのですが、少し情報を足してみました。
wikiの五度圏を参考に作ったのですが、音名は英音名に変更しました。頑張ればもっときれいに配置できたのでしょうが、頑張れなかったのでご容赦ください。
五度圏とは
12の長調のなかから任意の調を選びだし、それを出発点にして、そこから時計回りに完全五度の関係にある調を順番に配列していくと、12の長調からなる円を作ることができる。音の総数12と、完全五度に含まれる半音の数7は互いに素であるため、この方法により12の長調すべてを重複も欠損もなく完全に取り尽くすことができる。
五度圏 – Wikipedia
完璧な説明。確認してみましょう。
五度上と五度下
Cを基準にみていきます。
右回り(時計回り)は完全5度上・・Cの右隣はG。KeyCの「Ⅴ」です。あってますね。
左回りは(反時計回り)は完全5度下(完全4度上)・・Cの左隣は「F」。KeyCで考えると「Ⅳ」です。完全4度上なので合ってますね。
念のため、Fを基準に(F=Ⅰとして)考えてみます。
KeyFの構成音は「F(Ⅰ)、G(Ⅱ)、A(Ⅲ)、B♭(Ⅳ)、C(Ⅴ)、D(Ⅵ)、E(Ⅶ)」。Fが「Ⅰ」でCが「Ⅴ」で・・合ってます。
ある音の五度上、五度下の音を知りたいとき、五度圏を使えば一瞬で探すことができます。
5度上、5度下の音を知りたい瞬間は、本当によくあります。コード進行を自分で考えるとき、コードをリハーモナイズするとき、アドリブ、曲の分析、他にもたくさんあるでしょう。
平行調
次は、五度圏の音名を見てください。内側の円に、□mという文字が並んでいます。これが「平行調」です。
※平行調については「マイナースケール! 平行調との関係」で説明しています。
例えば「Cメジャーキー」の平行調は「Aマイナーキー」なので、Cの内側はAmになっています。
調号
円の外側には#や♭が見えます。これが「調号」。調号は、五線譜の左端に書いてあるやつです。これで、キーがわかるのですが、詳しくは後ほど。
いろんな見方ができる
また、こんな見方もできます。
Cを基準に右隣はGで、KeyCだと「Ⅴ」。右に2つ数えるとDで、KeyCだと「Ⅱ」です。
そして、Cの左隣のFと、Cから右に5つのBまではCメジャースケールの音です。
Cメジャー・トライアド、Cマイナー・トライアドならこんな感じ↓
五度圏はいろんな見方ができるので、探してみてください。
五度圏の覚え方
覚え方は、簡単です。
右回りは「ソレラミシ」
左回りは「Fシミラレソ」←おすすめ
もしくは「シミラレソ」です。
Cから右に1つ移動するごとに#が1つ増えます。
例えばKeyAなら「ソレラミシ」のラで、3つ目なので#も3つ。
逆にCから左に1つ移動すると、♭が1つ増えます。
例えばKeyA♭なら「Fシミラレソ」のラで4つ目なので、♭も4つです。
「ソレラミシ」「(F)シミラレソ」を覚えるだけ。
1分もかかりません。
裏コード
裏コードも紹介しておきます。
裏コードは「Ⅴ7コードの代理として、使用できるコード」です。
リハーモナイズで使うことが多いです。
さて、裏コードというからには、何かの”裏”なのですが・・
KeyCで考えてみましょう。
KeyCのⅤ7はG7。そして、Gの裏は・・対角線にみてください。
Gの対角線上にある音はD♭。
KeyCで考えるとDはⅡなので、D♭は「♭Ⅱ」です。
はい!この「♭Ⅱ」が裏コードです。
Ⅴ7のときに代理できます。これが結構面白くて、例えば「Ⅱm7→Ⅴ7→Ⅰ」というコード進行の場合、裏コードを使って「Ⅱm7→♭Ⅱ7→Ⅰ」とします。
半音で流れる
ルートに注目!
代理する前は「Ⅱ→Ⅴ→Ⅰ」と音程に開きがありました。しかし、代理後は「Ⅱ→♭Ⅱ→Ⅰ」と、ルート音が半音で移動してめさスムーズです。
トライトーンを共有
コードトーンにも注目してみます。
Ⅴ7のポイントは、3度と7度のトライトーンでした。
G7だと長3度が「B」。短7度が「F」
つまり「BとF」の音程がトライトーン。
トライトーンはひっくり返しても(転回させても)トライトーンです。つまり「BとF」なら「FとB」。
では、G7の裏コード「D♭7」を見てください。
D♭7のコードトーンは「D♭、F、A♭、B」。
長3度が「F」で、短7度が「B」。
そういうことです!
G7の3度(B)と7度(F)が逆になって、
裏コードのD♭7の3度(F)と7度(B)。
Ⅴ7と♭Ⅱ7(裏コード)は、トライトーンを共有しています。
これが、裏コードです。
続きは>五度圏と調号でKey探し!
コメント