PR

ギター初心者におすすめの練習曲! 難易度レベル4まで紹介

【レベル4】ギターをはじめて1年

レベル4のポイント。

●初心者がすぐに弾けないフレーズ

レベル4では「ギターソロの速弾き(そこまで速く・長くないが練習が必要なレベル)」「速いアルペジオ」など、全くの初心者では弾けないフレーズが入っている曲を選びました。

速弾きに関して、以下の記事もよろしければ。

速弾きの練習! 男の戦い

速弾きの価値は

●耳コピにチャレンジ

ギター歴1年くらいになると、「奏法」もある程度耳でわかるようになります。「ここはハイポジションでバレーコードか」「出たなオクターブ奏法!」「アルペジオでコードトーン弾いてるよ」「ペン太Tで単音カッティングだな」という感じ。

音で奏法がわかるので、「耳コピ」にも力を入れたい時期です。耳コピができると、バンドスコアが不要になるだけではなく「バンドスコアの間違い」にも敏感になります。

耳コピに関して、以下の記事もよろしければ。

耳コピ、逃げ出した後

コードの耳コピ! 鳴りだす、倍音

●音楽理論にもチャレンジ

ギターをはじめて1年くらいが一番「俺(私)、ギター上達してるー!」と感じる時期です。

フレーズの「アレンジ」や「作曲」を始める方もいるでしょう。音楽を”作る”ことに興味がある方は「音楽理論」にも手を出してみてください。

音楽理論を学ぶと、コピーした曲の分析も(ある程度は)できるようになります。

それでは、レベル4の曲を。

L’Arc~en~Ciel

ラルク。

私がギターを始めてから最初の3年間、最もコピーしたバンドです。

後ろでCDを流さず、ギター単体で練習しても気持ちよく演奏できます。フレーズの勉強にも持ってこい。過去の曲はアルペジオ多めなので、ピッキング練習にもおすすめです。

バンドとしてコピーしても、各パート難易度の偏りが少なく、ベースやドラムも存在感のあるフレーズ。特に”ベース”からの文句が少なく、コピーバンドでの選曲もスムーズです。笑

ちなみに、ラルクもギターはken一人ですが、ライブでは鍵盤(キーボード)が後ろで鳴っています。

『READY STEADY GO 』簡単だけど残るリフ

(動画:ましゃおさん)

おそらくラルクで一番簡単な曲(ソロ以外)。CDも、各パートレスバージョンがあるため、「コピーして練習してくれ!」と言わんばかり。

『Driver’s High』ギターソロ

(動画:ましゃおさん)

エレキで初めてのコピー、初めてのアレンジ、初めて知った21フレットの壁。狂ったように練習したせいで「もうドラハイなんて聴かないよ絶対」と決意しましたが、やはりライブで流れると嬉しい。

ライブだとこんな感じ↓

YouTubeで探す

1分57秒あたりからギターソロです。リズムをずらす(もたる)ことでギターが歌っているように聴こえます。

ソロは色んな意味ではみ出さないと、インパクトが少なくなりがち。バッキングとのメリハリを。

『虹』レベル4の基準


(動画:みゃこさん)

オルタネイトピッキング」で弾きたいアルペジオ。

ギターソロも、ラルクらしい”駆け上がり”から始まるフレーズです。

レベル4は、この『虹』を基準に決めました。ラルク的にも特別なシングルです。

レベル3はBUMP OF CHICKEN『sailing day』、レベル2はELLEGARDEN『ジターバグ』、レベル1はASIAN KUNG-FU GENERATION『リライト』を基準としました。

『花葬』妖艶


(動画:firstlightningさん)

ヴィジュアル系の何たるかは知りませんが、V系の名曲だと信じています。

意味が合っているかわかりませんが、”妖艶”という言葉で語りたい。
「妖艶=V系」←私のイメージ

V系寄りのラルク曲が好きな方は、「DEAD END」を。

難易度はレベル3くらい。ラルクは、ソロとアルペジオの難易度が高くなければ、初心者でも演奏できます。

『forbidden lover』マーチング


(動画:firstlightningさん)

音楽と宗教の親和性。メロディは美しく、こわい。『鋼の錬金術師』の主題歌、『READY STEADY GO』よりもこっちの方が良かったのに、と言ってみる。

ラルクファンからクリスチャンになった、知り合いのお姉さんを思い出します。彼女いわく、初期のラルクライブのスピーカーは相当悪かったのだそう。

マーチングっぽいドラムも、妙にこわい。世界史でやった十字軍あたりがモワモワ。ただ、英単語”forbid”はこれでバッチリでした。

『Hurry Xmas』ジャジーなクラギ


(動画:なんたこすさん)

とにかく弾いていて楽しかった曲。
ギターソロは、聴いた感じほど難しくないです(ただリズムは慣れないと難しい)。

ジャズ風味なので、バッキングはフルアコかセミアコ使っているでしょうし、ソロはナイロン弦っぽいですが、無視しましょう。笑

楽しい曲は、何時間でも練習できます。

ゲスの極み乙女。

ピアノがいる分、ギターが自由に動き回れます。
小気味いいカッティングで、体が自然と動き出す。

『私以外私じゃないの』ギタボとリズム

YouTubeを見ると、低評価が多くてびっくりしました。

・・・嫌な事件だったね。・・・あの人はまだ、活動再開してないんだろ?

有名人がバッシングされるのは仕方ないですが、音楽を倫理観で語るのは疑問。ロックに限らず世の曲たちは、暗い過去、人に言えない経験、もしかしたらヤバイ薬なんかのおかげでできたかもしれません。ドブに咲く蓮が美しいように。

とまあ、美化しすぎはよくありませんね。笑
Sakura、カムバック!(蒸し返す)

レベル4にした理由は、他パートと少しずれるだけで残念になりそうな「クセのあるリズム」と、それを弾きながら歌う「ギターボーカル」の組み合わせです。

単純に運指だけならレベル3くらい。ちなみに、最近の曲ということで選んだので、ゲスの極みで知っているのはこの曲だけです。もしかしたら、他の曲はレベル4超えかもしれません。ベースの構え方からして、洒落た事(シティ・ポップ系)やりたそうですし。

けいおん!のOP・ED

けいおんの曲でも、特にあの曲は難易度高め。
劇中歌が簡単なだけに、余計に感じます。

『GO! GO! MANIAC』ボーカル難度


(動画:マウリーさん)

マウリーさんアレンジ、めさカッコいいですよね。マウリーさんアレンジだと、レベルはもう1つか2つ上がります。原曲のコピーであれば、レベル4くらい。

ポイントは、ギターソロよりも「カッティング」。ちゃんと音を切らないと残念な感じになります。ギターソロは、ワウと歪みを繋ぐ順番にも注意。ミュートの練習にもなります。

ちなみに、アニメ放送当時、この曲のキーボードパート以外全て(vocal, guitar, bass, drums)コピーしたのですが「ボーカルパートが一番難しい」です。

いかがでしょう。
ここまで弾けると、ギター初心者は卒業だと思います。

サイト的にも、『けいおん!』で締めくくれて大満足。

「この曲はもっと簡単だろ!」「この曲って、そんなに難易度低い?」といった意見もあるかと思います。そこは「主観的なレベル分け」ということで大目に見てください。

アコギの曲が少なかったのが惜しいですが、本格的なアコギとなると、レベルがぐーんと上がります。アコースティックは難易度の振れ幅が大きいので、今回はこれで良しとしましょう。

ちなみに「レベル5」を作るとしたら、最初を飾るのは、速弾きの登竜門X JAPANです。笑

他にもギター初心者の方に向けて記事を書いていますので、よろしければご覧ください。

基礎練習>第一回 1音アドリブ練習!

超初心者>ギター初心者の部屋!

独学者>買ってよかった教則本!

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました